2005年05月
2005年05月23日
神楽坂










春の想い出~番外編







2005年05月21日
春の想い出(3)


新幹線や、その他の列車がいっぱい、ひっきりなしに見えます。
意外と、新幹線って長いんだなぁ、って思いましたっ。
シマちゃんがいろいろ教えてくれました♪
左は、東京国際フォーラムのビル。東京駅の煉瓦もちょこっと見えます。


しかし、平日の昼間に練習をしているおじさんが、何人も。(^_^;)
バーテンさんとか、かな?




この日は、本当にありがとうございましたっ。<m(_ _;)m>
・。・゜♪・。・。☆・゜♪。・゜。・。・゜♪・。・。☆・゜♪。
おまけ


混んでいたので、診察券を受付に出して、僕は丸の内カフェでひとやすみ。
PCも1時間だけ無料で使えるので、重宝します。前より狭くなりましたが。

本物のうしさんみたいで、僕は撮影中、何度か落ちそうになりました。(T.T)
途中で切れちゃって、盛り上がりのない後半でしたが、
最後まで見てくださって、ありがとうございますっ! (*^-^*)/
2005年05月20日
春の想い出(2)




若~い ふた~りが 初めて会~った
銀座の恋の ものが~たり~
「銀座の恋の物語」の碑前。
しまちゃん、ハーティー、ニブリもいっしょですっ。






※ 写真は連続投稿が難しいようです。おやすみなさい。<m(_ _;)m>
春の想い出(1)
だいぶ前になってしまいましたが、僕の春の想い出を綴りますっ♪
まだ、毛糸のカーディガンを着ていますね…(^_^;)
パパの実家では、いまもストーブを焚いているそうですが。
まだ、毛糸のカーディガンを着ていますね…(^_^;)
パパの実家では、いまもストーブを焚いているそうですが。









新しい勘三郎さん、こんにちは。いつもニコニコちゃぶ丸ですっ!
これからも、よろしくお願い、いたします~っ! <m(_ _;)m>
※珍しく下書きしてできているのに、写真がアップできなくなってしまいました。
この続きは、またあとで。<m(_ _;)m>
2005年05月08日
僕のゴールデンウィーク

いつもニコニコちゃぶ丸ですっ!
ゴールデンウィークは、「ぬいぐるみ総決起集会」に参加できず残念でした。
休みの前、パパは乗り換え案内で、いろいろなところへ一筆書きで行く旅をシュミレーションしていました。
無計画なパパにしては珍しいなと、僕も少しパパを見直しましたが、焼きそばの「富士宮」と「富士吉田」を間違えて検索していたり、相変わらずパパらしいですっ! トホ……。
結局みどりの日はお仕事に出かけてしまい、あれれって感じでしたが、新しい洋服を買ってもらったので我慢します。


写真の舟は僕の職場、ではなくて水産庁の海洋丸という舟です。
記念撮影の前に、強風が吹いてきて柵の向こうに落ちてしまいました。
恐かったですっ!



記念写真を撮ろうとしたら、後ろのライトがつきました。
すごいサービスですっ!
でも、どこかで監視しているのかしらん。



季節のメニューは、豚肉と野菜の黒酢炒めです。
