2008年06月
2008年06月20日
ランチのはしごと佐伯祐三

この1時間の作業が全部きえてしまいました。。。(>_<)
どうも窓機さんとはファミリアな関係になれないようです(涙)。
でも、ピクルス(MacOS9.2)では、写真もアップできないし。
とりあえず、きょうは写真だけアップさせていただきます。m(__)m

雨が降りそうですし、気を取り直して頑張りますっ。(6月29日)


そごう美術館で、佐伯祐三展の会期が迫っていたのです。
突然でしたが、お友達がおつきいくださいました。
本当に、ありがたいことです。
さっそくベイサイドで、ランチです。
お友達の家でドラマ合宿中の?いちすけちゃんは、
うちのけろ丸(幼名:はちべえ)の同期で、久しぶりの再会に感激!


さすが! お友達は選択眼がありますっ。
さっそくはむズのみなさんと、記念撮影ですっ♪
お友達の家に遊びにきていたみかんちゃんもいっしょです。


みに丸が乗り遅れてしまいました。
ごめんね、みに丸。
やさしいちぴちぴちゃんが、フォローしてくださいました。
みに丸、ちぴちぴちゃんに


甘さ90%、ぴり辛さ10%のデザートのような微妙な味でした…(^_^;)


大阪市立近代美術館建設準備室の所蔵作品を中心に、見ごたえがありました。
とくに「煉瓦焼」という絵の、構図や筆遣い、色にこころ惹かれました。

でも、僕はさっき「デザート」を食べた気がしたので、
思わずサラダのランチを注文・・・ランチのハシゴですっ。


サクッとおいしいワッフルは、なんとおかわり自由♪
でも、さすがにおかわりは遠慮ですっ(笑)。
お友達のおかげで楽しい充実した一日でした。感謝ですっ! (*^-^*)/

今回写真の準備してくれたのは、けろ丸。
あ、うっかり。。。でした(笑)
※写真をまた転送するのがたいへんなので、手抜きしてごめんなさい。