2013年03月
2013年03月30日
浅草寺(After Live)
(下の記事より続く)
ダブルオレンジさんのライブのあと、
再び僕たちは浅草寺雷門へ。
人は少なくなっていましたが、
それでも流れが絶えないですっ!
伝法院通り。
「下馬」とあります。
仲見世通り。
桜が満開ですっ♪
ダブルオレンジさんのライブのあと、
再び僕たちは浅草寺雷門へ。
人は少なくなっていましたが、
それでも流れが絶えないですっ!
伝法院通り。
「下馬」とあります。
仲見世通り。
桜が満開ですっ♪
宝蔵門(仁王門)のライトアップ。
きれいですね~
宝蔵門裏に奉納してある、
巨大なわらじですっ!
高さ4.5m、幅1.5m、重さ500kg、
使用された藁は2,500kgっ
五重塔ですっ!
美しいですね♪
浅草といえばタイガー&ドラゴン?
さすがに、お水舎の水は、
この時間出ていませんでした。
でも、身を清めたつもりで、
お参りしましたっ!
今年もよろしくお願い致します・・・
ってもう4月ですねっ(笑)。
きれいですね~
宝蔵門裏に奉納してある、
巨大なわらじですっ!
高さ4.5m、幅1.5m、重さ500kg、
使用された藁は2,500kgっ
五重塔ですっ!
美しいですね♪
浅草といえばタイガー&ドラゴン?
さすがに、お水舎の水は、
この時間出ていませんでした。
でも、身を清めたつもりで、
お参りしましたっ!
今年もよろしくお願い致します・・・
ってもう4月ですねっ(笑)。
Double Orange Liveっ♪
ダブルオレンジさんの、
ライブを聞きに、浅草にきました。
夕方でしたが、雷門前は大勢の人で大混雑。
ライブの前に小腹が空かないように?、
雷門通り尾張屋さん支店で鳥南蛮そば。
とっても美味しかったですっ♪
海老天丼を食べたいところですが、
時間が早かったので、こちらはざるそば。
こちらも、とっても美味しいお蕎麦ですっ♪
雷門前の交差点から、
東京スカイツリーが大きく見えました。
でも、写真にするとなぜか・・・小さいっ(笑)。
Double Orangeさんは、
「微笑みが幸せを呼ぶユニット」ですっ♪
ヴォーカルのちづるさんと、
ドラムのたかマスターさんのデュオ。
パパが残業で遅くに新宿を通ったとき、
ストリートライブでしびれて、
以来ファンになりましたっ!
以前の記事は、こちら。(2008年12月)
会場は、浅草ZINCさん。
ミュージシャンの写真がいっぱいっ!
かわいい雷さんがお仕事中でした。
窓から、雷門や浅草寺、スカイツリーなど、
贅沢な夜景がみられる店ですっ♪
ライブのインターミッション中ですっ!
名物電気ブランと、オレンジジュースで、
僕たちも喉をうるおしますっ。
1stセットも2ndセットも、
笑顔とちょっぴり切なさと、
すてきな音楽がいっぱいでした♪
たかマスターさんのドラムソロは、
感動的にすごかったですっ
ちづるさんの歌声には、
すっかり癒されましたっ♪
しあわせな時間を、
ありがとうございましたっ
2013年03月26日
2013年03月18日
映画『ブルーノのしあわせガイド』試写会
きょうは、イタリア文化会館東京での、
映画試写会に行きましたっ。
ヴェネチア国際映画祭でも受賞した、
『ブルーノのしあわせガイド』ですっ。
その前に、小腹が空いたので(笑)、
カフェ・ド・クリエでサンドイッチを食べる、
いち丸、ちゃぶ丸、ぴっ(rain)ですっ!
日南どりのハーブ焼き~エルブ・ド・プロヴァンス仕立て、
エビアボカドとツナですっ。
(写真では不明ですね…汗)
今日の試写会は、なんと、
HP応募者全員ご招待という太っ腹っ♪
原題は「SCIALLA!(シャッラ)」で、
ローマの若者言葉で「まぁいいから」、
みたいな意味らしいですっ。
イタリアっぽい感じがぷんぷんですっ!
地下会場のアニエッリホールは、
ウッディで気持ちいいホールでした。
椅子はイタリア革?のブラック、
肘置きを支えるところが赤、
さすがイタリア、おしゃれっ♪
しかも、疲れない椅子でしたっ!
面白くて、ちょっとドキっとして、
最後は胸があったかくなるような、
いい映画でしたっ♪
We went to the Italian Cultural Center Tokyo
for the preview of the movie.
The original title of the movie is "SCIALLA!".
Scialla means "take it easy"
We enjoyed the Italian movie.
2013年03月16日
映画『メモリーズ・コーナー』
きょうは、フランス=カナダ製作、
『メモリーズ・コーナー』を観に六本木へ。
西島秀俊さん、阿部寛さん、
國村準さん、塩見三省さん、
倍賞美津子さんの豪華キャストっ。
映画は、ちょっと意外な展開で、
好みがわかれると思いますが、
ちゃぶ家的には楽しめましたっ。
フランスの女性監督さんで、
映像が美しかったですっ。
西島さんはフランス語、
阿部さんは英語がほとんど。
そういう意味でも面白かったですっ!
いい映画でした
一日2回しか上映していないので、
早めに行ったら・・・空いていました。
上映前に、きれいな広いロビーで、
おいしい珈琲をいただきましたっ。
パンフレットは、A3の厚紙二つ折り。
フライヤーのようでした。(^_^;)
We went to watch "MEMORIES CORNER".
Famous Japanese actors appears for this movie.
This is a French film, mysterious story,
and a spiritual movie.
面白い予告編をやっていた、
『人間万事塞翁が犬』(命運狗不理)。
来週上映の日本台湾合作映画。
こちらはレスリー・チャン電影節。
(張國榮)
小腹がすいたので、
近くのウェンディーズへ。
先日、「帰れま10」で見たので思わず(笑)。
日本再上陸後は初めてですっ!
ハンバーガーは「アボカド・わさび」。
HPの写真とはかなり違いますが、
美味しかったですっ♪
Avocado Wasabi Burger is delicious
サンマルクカフェへ。
いつの間にか、銀座店では、
かき氷やパフェもやっていました!
白玉クリームあずきを頼んだら、
美味しかったですっ♪
2013年03月12日
50000カウント&書聖王羲之展
★50,000ヒット、ありがとうございますっ!★
謝謝 Thank you شكرا
切り番、ニア番の方、ご連絡をお待ちしています
(If you hit a nice round number, please let us know. )
2013.03.13
ご訪問、ありがとうございますっ!
2004年3月に開始したこのブログ、
2005年3月26日にカウンターをつけ、
2009年には、ドリコムから、
Livedoorへ移行しました。
もうすぐ50,000カウントになります。
(PCからしか見えないかもしれませんが、
期間限定でカウンターを左側上に移しました)
50,000番前後の方は、
初めての方もおなじみの方も、
ぜひ申告してくださいっ!
ささやかなプレゼントを用意しました。
よろしくお願いいたしますっ♪
Thank you for visiting our blog!
We began this blog in 2004.
We attached a counter in 2005.
It will be soon No.50000.
If you get a counter No. 50000,
please give me a comment.
We'll give you a small present.
写真は、東京国立博物館で開かれた、
「書聖 王羲之」展の会場ですっ。
NHKネットクラブ特別観賞会に行ったので、
音声ガイド(加賀美幸子さん)も無料。
王羲之さんの人柄もわかり、
たくさん個性ある書を拝見ができて、
たいへん有意義でした。
『蘭亭序』だけでも、数が多く、
とても面白かったですっ♪
In mid-February,
we went to see the exhibition of 王羲之
(Wang Xizhi: Master Calligrapher
in Tokyo National Museum).
It was very interesting♪
王羲之展のリンクが切れていました。
貼り直しました。<m(__)m>
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1569
謝謝 Thank you شكرا
切り番、ニア番の方、ご連絡をお待ちしています
(If you hit a nice round number, please let us know. )
2013.03.13
ご訪問、ありがとうございますっ!
2004年3月に開始したこのブログ、
2005年3月26日にカウンターをつけ、
2009年には、ドリコムから、
Livedoorへ移行しました。
もうすぐ50,000カウントになります。
(PCからしか見えないかもしれませんが、
期間限定でカウンターを左側上に移しました)
50,000番前後の方は、
初めての方もおなじみの方も、
ぜひ申告してくださいっ!
ささやかなプレゼントを用意しました。
よろしくお願いいたしますっ♪
Thank you for visiting our blog!
We began this blog in 2004.
We attached a counter in 2005.
It will be soon No.50000.
If you get a counter No. 50000,
please give me a comment.
We'll give you a small present.
写真は、東京国立博物館で開かれた、
「書聖 王羲之」展の会場ですっ。
NHKネットクラブ特別観賞会に行ったので、
音声ガイド(加賀美幸子さん)も無料。
王羲之さんの人柄もわかり、
たくさん個性ある書を拝見ができて、
たいへん有意義でした。
『蘭亭序』だけでも、数が多く、
とても面白かったですっ♪
In mid-February,
we went to see the exhibition of 王羲之
(Wang Xizhi: Master Calligrapher
in Tokyo National Museum).
It was very interesting♪
王羲之展のリンクが切れていました。
貼り直しました。<m(__)m>
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1569
2013年03月11日
JAPAN IN A DAY
みなさん、こんにちは。(*^-^*)/
いつもニコニコちゃぶ丸ですっ!
3・11…あの日から2年。
みんなが心から笑顔になれる日がきますように。
(写真は映画『JAPAN IN A DAY』。
昨年の東京国際映画祭で上映され、
3・11の前日深夜にTV放映されました)
『Japan in a day』 offers us
a concentrated insight into the daily lives,
hopes, fears and dreams of the Japanese people.
(Documentary Movie)