2005年08月07日
天金ラーメン&旭山動物園(1)
旭川では、お約束の「天金ラーメン」に行きました。
パパが大好きなので、帰省すると、ここははずせませんっ!
醤油チャーシュー麺と、ランチタイムサービスの半ライスです。
お昼を外していったのですが、満員でした。
ゆっくり食べるなら3時過ぎがオススメですっ。半ライスは有料になりますが。
ラーメン屋さんの近くのバス停から、旭山動物園に向かいました。
いま話題の旭山動物園ですが、僕は初めて。パパは小学生以来?
始発の旭川駅からは約40分ですが、始発の次だったので、座れませんでした。(^_^;)
まずは、あざらし館へ。ちょうどモグモグタイムでした。ラッキー♪
ゴマフアザラシさんが、目の前の円柱水槽(マリンウェイ)を泳ぐのは、圧巻!
写真の右上、小さい子は今年3月生まれの赤ちゃんだそうです。
この写真、涼しげなので、パパは会社のPCの壁紙にしているみたい。
次は、ほっきょくぐま館。なんと、ここもモグモグタイム。
ホッキョクグマの水槽から、休んでいるクマさんを撮りました。
水槽の中のヒトが、アザラシみたいに見えて、スゴイ勢いで飛びかかってきます。
100メートルを7秒で駆け抜ける、地上最大の肉食獣ですから、迫力が違いますっ!
売店でちゃぶ家に保護された、アザラシさんとホッキョクグマさんです。
旭山動物園オリジナルのぬいぐるみさんですっ。ふかふかで、まっしろ♪
ホッキョクグマさんは「ポラリス」、アザラシさんは「ター坊」と名付けられました。
みなさん、うちの新人を、よろしくお願いいたしますっ。<m(_ _)m>
ちなみに、「ター坊」の名前の由来は・・・
動物園売店に、北海たこまさという空弁のポスターが。
どんな空弁なのか、興味津々ですっ! ねこまさくんにも報告しなくちゃ。
<後日談>
さっそく写真を撮ったのですが、翌日、旭川空港でも品切れみたいでした。残念!
その後上京して、撮った「たこまさ」ポスターの写真をよ~く見ると(爆)
at 18:53│Comments(2)│北海道
この記事へのコメント
2. Posted by ちゃぶ丸♪ 2005年08月09日 00:11
めるちゃん、こんにちは。(*^-^*)/
北海道は、ちょうど涼しくてのんびりできました。
動物園には、たまたま、朝から出かけた人が帰る時間に着いたので、待ち時間なしで人気スポットを見ることができました。
天金ラーメンは、魚出汁の入らない旭川ラーメンです。加水率の低い縮れ麺にからむ、こってりスープが美味しいですよ。
新しい家族、アザラシのター坊とホッキョクグマのポラリスちゃん(一応女の子です)をよろしくお願いいたしますっ!
ぴぽろちゃん、お手数をお掛けしますっ。<m(_ _;)m>
北海道は、ちょうど涼しくてのんびりできました。
動物園には、たまたま、朝から出かけた人が帰る時間に着いたので、待ち時間なしで人気スポットを見ることができました。
天金ラーメンは、魚出汁の入らない旭川ラーメンです。加水率の低い縮れ麺にからむ、こってりスープが美味しいですよ。
新しい家族、アザラシのター坊とホッキョクグマのポラリスちゃん(一応女の子です)をよろしくお願いいたしますっ!
ぴぽろちゃん、お手数をお掛けしますっ。<m(_ _;)m>
1. Posted by める 2005年08月08日 21:59
ちゃぶちゃん&みなさん、こんばんは
北海道の旅、楽しく見せてもらいました。
みんなニコニコで、とても楽しそう。
動物園でみんなで写ってる写真、とってもいいなあ。
おととし、動物園に行ってみればよかったです。
それから、天金ラーメン、やっぱり気になります。ぼくたちが行ったとき、残念ながらお休みだったので、もし今度機会があったら、ぜひぜひがばがばと食べてみたいです。
たこまさくん&ポラリスくんだね。
たー坊って言ってたのは、覚えていたんだけど・・・ボケボケのぼくたちでごめんね。
ぴぽろちゃんに頼んでおきま~す。
北海道の旅、楽しく見せてもらいました。
みんなニコニコで、とても楽しそう。
動物園でみんなで写ってる写真、とってもいいなあ。
おととし、動物園に行ってみればよかったです。
それから、天金ラーメン、やっぱり気になります。ぼくたちが行ったとき、残念ながらお休みだったので、もし今度機会があったら、ぜひぜひがばがばと食べてみたいです。
たこまさくん&ポラリスくんだね。
たー坊って言ってたのは、覚えていたんだけど・・・ボケボケのぼくたちでごめんね。
ぴぽろちゃんに頼んでおきま~す。